こつこつ問題集

極めろリスニング990特訓

高地トレーニング用に開始

ドリル1 10/12

ドリル2 10/12

ドリル3 11/12

part3,4

流石に早すぎて聞き取りきついものの全体の内容から消去法を発動して回答する技を覚えた

 

公式問題集3 test2 part5

27/30

間違ったやつ

110 complete 全部のという意味知らない

125 SV that sv構文だと思った

128 語彙不足

まあそこそこは解けている

 

 

こつこつ公式問題集3 test1 part5

初見

時間 9分30秒

結果 28/30

間違ったところ 110,128

根拠弱いところ 109,124,126,129,130

復習

110 individual を名詞だけで覚えてた

126 reinvent oneself 再出発する

128 whileの後よくわからなくてとばしたあと126の答えを書いた。多分ちゃんとやれば行けたが126が間違ってるので結果は変わらず。

 

でる1000一周完了 (感想編)

でる1000を通して一問10-20秒ペースが体に染み込んだ気がする。

一周でそこそこ解けたのと解けなかったやつも熟語が多いので復習すれば文法はいけそう。

また文章構造把握力が増したのとWPMもやや上積みされた気がしており

全体的に強くなった気がする。

 

またなんで伸び悩みが発生するのかもわかった気がする。

ある程度以上のレベルを超えると基本ルールにそぐわない例外を覚える必要が出てくるけど

その問題を解き始めると普通の問題でも例外のやつに引きずられて間違えてしまう、

あるいは判断に時間がかかり大きくロスしてしまう。

これによって知識としては増えているけど正答率が上がらず伸び悩むのだとおもう。

そこからさらに経験を積むとそれらに対応できるようになり結果大きく飛躍できるのだろう。

 

今の体感的には大体の問題は消化できたものの、複合名詞や不可算名詞、自動詞等に覚えきれてない部分があり

まだやらなくてはいけない部分がある。

あくまでpart5 全問狙う場合の話だけれども。

でる1000 一周完了(結果編)

ようやくでる1000一周完了した。

 

文法模試セットは7-10分くらいで解けた。

結果は以下の通り

セット1 28/30    セット8 27/30

セット2 26/30    セット9 29/30

セット3 30/30    セット10 27/30

セット4 28/30    セット11 29/30

セット5 26/30    セット12 28/30

セット6 27/30    セット13 25/30

セット7 23/30

 

計 353/390

セット平均 27.2

 

いくつかのセットでやらかしがあるものの

全体としては9割程度の正答率で

現時点では満足のいく結果と言えるだろう。

復習をしっかり行なっていきたい。

 

先読みに感動

最近まともにpart3,4解いてなくて不安だったけど

先読みすると問題の最初の理解度が違うし

なんかナレーション聞きつつ問題解くのができるようになってた

海外ドラマ、ラジオで鍛えた英語耳とpart5速攻で解く力が合わさった感覚

集中力さえ持てばリスニングはいける気がしてきたぞ

ただ聞きながら問題解くと少し聞きこぼしがあるのでどうしようか考え中

鬼門トリプルパッセージ

トリプルパッセージの問題を5分で解こうとすると

確実に引っかかって正答率が落ちる傾向があることがわかった。

そもそも全部一問一分で解こうとするのが間違えで

トリプルパッセージはちゃんと読まないと

ごっそり間違える可能性が高いので

(逆にいえば時間さえ有れば正答率は上がる)

一題あたり7分計21分を残すような時間配分を検討した。

 

part5,6 7の最初の簡単なやつ合わせて30分、シングル後半は一問1分ダブルは一題6分、トリプルは一題7分の初めさっくり後ジックリプランがしっくり来た。

 

part5 9分

part6 8分

part7 シングル 7題 13分

   シングル 3題 12分

   ダブル 2題  12分

          トリプル 3題 21分

 

part5に関していえば鍛えていて調子が良ければ7分台で行けるはずなので

通常推奨よりも早めに設定

part6は推奨時間通り

part7の前半をはやく解けるかが鍵

後半はこれだけ時間あれば心理的余裕もあり多分大丈夫なはず。