2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

過去問10回 小括

過去問10回のうち合格は7回で直近5回は全て合格。安全率(合格分岐点に対する実際の点数比率)も20%を概ね超えているので多少ケアレスミスが増えてもいける気がする。また問題とやる気が噛み合えば満点を取りに行ける理解度に近づいている。 後半にかけて安定…

第150回 過去問

10回分やって大分こなれてきた感じ。最近は休日一回過去問解くだけで中だるみ中。 ただ、アップストリームの理解が今ひとつなのがわかった。 【結果】 92/100 合格 第1問 20/20 なんかあまり見ないタイプの問題が多く悩むのがあった。 第2問 16/20 リース債…

第149回 過去問

久々に時間が足りなくなる問題だった。直前の145-148回が合格率3割なのに対し今回はその半分の15.6%の合格率。 また問題の随所に出題者のいやらしさが見えた。問1の選択肢に修繕積立金というのがある。問2 為替差益求める問題あるが該当仕訳なく0円、問3 支…

第148回 過去問

ついに出てきた連結精算表問題。初見のうろ覚えで部分点をかき集める。まだこの時点ではダウンストリームのみらしい。つぎからはさらに論点増加… 仕訳強化の効果と工業簿記が安定してきているので合格点は取れるようになってきている。 【結果】 81/100 合格…

第147回 過去問

大分試験慣れしてきた感あり。普通に合格点取得。この回から連結系の問題が出始める。 工業簿記を安定的に9割取れるように目指したい? 【結果】 94/100 合格 第1問 20/20 第2問 20/20 第3問 18/20 第4問 16/20 第5問 20/20

第146回 過去問

第2問の銀行勘定表問題の解き方がわからずごっそり落とす。合格率の高い回で難易度も高くなく普通に合格点。 【結果】 84/100 合格 第1問 20/20 第2問 10/20 第3問 14/20 第4問 20/20 第5問 20/20

第141-144回 工業簿記 再試

概ねスラスラ解けた。大分基礎ができた気がする。 141-4 16/20 前回と同じミス 141-5 20/20 15分 142-4 20/20 11分 142-5 20/20 16分 143-4 20/20 21分 やや時間かかる 143-5 20/20 13分 144-4 20/20 10分 144-5 20/20 9分

第145回 過去問

ケアレスミスが多いながらもようやく合格点を取れた。回を追うに従い理解度はアップしている感じがある。 もうひと回り慣れればケアレスミスがあっても合格点が出せるようになると思う。 ただ連結とアップストリームがまだ範囲外の回なのでそこに不安あり。 …

第144回 過去問

結果的には不合格ではあるがケアレスミスが多いので理解だとしては問題なかった。 連続2回受験すると疲れて見直しする気が起きず1:40でやめてしまった。 工業簿記の芋づる式失点の大きさを痛感 問4 仕掛品の製造間接費ミス→ -6 問5 仕損品の価値の見落とし→ …

第143回 過去問

第142回に続いて連続不合格。2-5で全体的に点数を落とした感じで結構まずい状況。 3回分を解いた感想として、三級と比べて時間がシビア。現状、ほぼ立ち止まらずに解いて時間ピッタリという感じで、見直しができないため取りこぼしがある。 また、時間がない…

仕訳力強化特訓

仕訳力強化特訓用にスマホアプリのパブロフ簿記2級商業を購入 通勤時間中でもサクサク問題が解けるのでかなりいい感じ また、引っ掛けポイントとなるような問題も多く為になる 仕訳力が高いと、第1問にかなり強くなるのと、第2,3問のスピードアップにつなが…

過去問 第142回

第142回過去問を挑戦。あと一歩のところで合格点に届かなかった。苦手な標準原価計算が出ていて殆ど解けなかったのと第3問が難しかったのが敗因。本当に悔しい。 平日に過去問を解くと疲れていて頭の回転が悪くなるのも敗因の1つ。 簿記三級と比べかなり時…